姫路市立在宅障害者デイ・サービスルーム
事業所概要

- 名称:姫路市立在宅障害者デイ・サービスルーム(通称:ルネスデイ)
- 事業内容:地域生活支援事業(地域活動支援センター2型)
- 所在地:〒670-0804兵庫県姫路市保城309番地1(障害者支援センター内)
- 電話番号:079-284-0776
- ファックス:079-224-6751
地域活動支援センター2型【定員20名】
在宅障害者デイ・サービスルームは、利用者の人権を尊重してその人らしく生活するための社会参加の促進、生活の質の向上など、社会的な自立を図るために必要な事業を行っています。地域生活を支援する一つの選択肢として、文化的・創作的・レクリエーション的な地域活動支援事業を行っています。
パソコン・音楽・絵画などの教室プログラムの充実はもちろんのこと、利用者が主体的に取り組めるプログラムを整備しています。サービス提供にあたっては個々のライフステージや家庭環境・社会環境に即した個別支援計画を作成し、利用者一人ひとりにあった支援を大切にしています。
パソコン・音楽・絵画などの教室プログラムの充実はもちろんのこと、利用者が主体的に取り組めるプログラムを整備しています。サービス提供にあたっては個々のライフステージや家庭環境・社会環境に即した個別支援計画を作成し、利用者一人ひとりにあった支援を大切にしています。
料理教室の様子
習字教室の様子
スポーツ教室の様子
音楽教室の様子
作品紹介
絵画教室で制作した作品
ちぎり絵教室で制作した作品
利用案内
まずは、興味のある教室を見学してください。必要に応じ体験実習も可能です。教室ごとの内容や、約束事などをよくご理解のうえ、ご利用の検討をしていただきたいと思います。
正式にご利用いただくためには、市役所の障害福祉課で、地域活動支援センター2型の支給決定を受けていただく必要があります。その後、当事業所と利用契約を結んでいただきます。
在宅障害者デイ・サービスルームへのアクセス
所在地
郵便番号:6700804
住所:兵庫県姫路市保城309番地1(障害者支援センター内)
バスでお越しの場合
神姫バス「白国バス停」より徒歩約3分、神姫バス「野里駅前バス停」、「イオン姫路前バス停」より徒歩約10分
姫路駅からのバス路線は、神姫バスホームページ「バス停マップ」より「神姫バスのりばマップ」(別ウィンドウで開く)でご確認ください。
電車でお越しの場合
JR播但線「野里駅」下車後、徒歩約10分
駐車場
- 駐車場:敷地内の「第2駐車場」をご利用ください。「第2駐車場」が満車の場合は、隣接の「第3駐車場」をご利用ください。「第2駐車場」、「第3駐車場」へは、県道側と増位中学校側のどちらからでも出入りできます。
- 駐輪場:障害者支援センターの建物南側(増位中学校側)にあります。
